2008年11月11日

京都の儀式

1. 京都にいくまでに2回程度面接。参加する意志を確認される。その時、家族の仕事などを表に書かされた紙を提出させられる。
2. 冥加料38万円。護持費が2,000円/月、活動も必ず参加する必要はないので、仕事などにはほとんど影響ないと教えられる。
3. 当日、朝早く京都別院に向かう。ホテルから車で順に出発して別院に到着。参加する人は「お正客」と呼ばれ、特別扱い。勧誘者は「お同伴」という。
4. 男性は略礼服、女性も黒い礼服。健康状態を確認される。大広間には金色の阿弥陀如来と左右に日光菩薩・月光菩薩がある。阿弥陀仏の前は畳が一段高い。阿弥陀仏に向かって左に教壇、そこを向いてお正客が座る。善知識の迎え方として、五体投地の作法をならう。入信していないにもかかわらず、従うしかない状況。
5. 説法の内容は別記しますので省略します。
6. 白装束に着替え、儀式での作法を覚えさせられる。 「南無阿弥陀仏」と10回唱え、独自の拝み方を覚える。信貴山朝護孫子寺の張り子の虎のように、首を振って頭を打ち付け眉間(白毫)の第三の目を開く儀式の練習。
7. 儀式は仏間で行われる。手を消毒薬で洗い、口を塩水でゆすぎ 再び手に塩をつけて流す。一人ずつ順番に並び、仏間に入る。目をつむり、胸元で死人の様に両手を組み、襟をつかむ。合図で前にある打敷きに頭を打ち付ける(オツムてんてん)。スポンジの様な感触で痛くはない。「よし」と言われ、信心決定となる。お礼で、五体投地と「南無阿弥陀仏」を唱える。
8. 仏間は暗い布で囲われ、祭壇と阿弥陀如来の掛け軸がかかっている。 日光菩薩、月光菩薩と一体になる儀式。善知識と対面して座り、片手を合わせる。善知識の「南無阿弥陀仏」を復唱した後、強く息を吹きかけられる。口をつけた盃の水も飲まなければならない。日光菩薩は10回、月光菩薩は5回行う。
9. このことは絶対に他言してはいけないと宣誓させれれる。順番に、鈴を鳴らし、「絶対に他言致しません」と誓約。
10. 次の日は、朝早くから白装束で仏間に入る。その後、菩薩となった証を見せるとのことで、黒法衣で外に出る。太陽を直視することができるようになったとのことで、太陽の輪郭がはっきりと見える。太陽を見た後でも足元の暗いところがはっきり明るく見える(日想観という)。
11. 儀式を受けたので、死して六道輪廻に入らず、阿弥陀のもとに行ける身となったと説明。そして、これから誓約を守らないと六道輪廻に逆戻りになる。
12. もうひとつの証は、化仏化菩薩を見ることができる。また外に出て、黄法衣の方に見方を教えてもらう。方法は、青空を見上げ、眉間の20cm程前に焦点を合わせていくと、空中に白い小さな光が飛び回るのが見える。眼鏡をかけても見える。、背景を白い壁に移しても見られる。
13. このほかに月を見ること(水想観)もある。 日想観・水想観・化仏化菩薩、この三つが重要である。最後に「南無阿弥陀仏」と写経した紙を仏間に供え、線香をあげて経を唱える。そして、写経した「南無阿弥陀仏」の紙は、家に帰り、夜中12時前にへその上に貼って眠った後、早朝、近くの川に流しに行く(御六字)。

以上、京都別院での儀式、その前後の行いです。同行であれば、事実であると理解してもらえると思いますけど。

2008年10月17日

カルトの見分け方

1.真理はその組織に占有されており、その組織を通してのみ知ることができる
  釈迦御一流の正法(例のオツムてんてん)はここにしかない!
2.組織を通して与えられた情報や考え方に対しては、疑ってはならない
  正法に法難はつきもの。世間の評判に惑わされず、迷わずに信仰すべし!
3.自分の頭で考えることをしないように指導する 
  あれこれ考えてはいけない、我を捨てて、頭を真っ白にして素直に聞くこと!
4.世界を組織と外部とに二分する世界観を持つ 
  娑婆世界は現世利益。稀有なる教団は一切清浄、現世利益などありません!
5.白黒を常にはっきりさせる傾向が強い 
  釈迦直伝の稀有なる仏教教団。忌中、白黒つけて浄土へレッツゴー!
6.外部情報に対して強い警戒感を与え、信者の情報経路に様々な制限を加える 
 2ちゃんねるとかインターネットの情報は見ないように!
7.信者に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがしばしばある 
 何がなんでも方便。嘘や偽りではない、あくまで方便!
8.組織から離脱した人間からの情報に接することを禁じる 
  掲示板に書き込んだり、中傷しているのは〇宗の坊主です!
9.家庭や社会との関わりで多くのトラブルを生じている 
  家族の中で、誰かがカルトと気づくと家庭崩壊危うい。高額布施で生活困窮!
10.社会からの迫害意識を持ち、それをかえってバネにする 
  何かあれば、とりあえず法難。法難去って一致団結へ誘導!
11.外部に対して正体を隠す傾向がある 
  非公開というか、カルト儀式は絶対に公開できるわけがない!
12.生活が細部にわたって規定される 
  詳しくは、信仰の心得・教団護持の心得等を厳守すること!
13.組織が信者の生活のすべてになっている 
  信仰の原点はお参りにあり。同行の参加行事(布施付き)は意外と多い!
14.共同体内部でのみ通用する言葉を多く持っている 
  理解しづらい話と環境を作り上げ、優越感・選民意識をくすぐります!
15.組織からの離脱について極度の恐怖心を与える
  五逆誹謗正法で絶対に救われません。これでは恐怖心から信じるしかない!

ビンゴだね。カルトって怖いね。もし気づいても、自分の間違いを認めたくないもんね。
まさか自分が騙されるなんて!って間違っても思いたくないし。プライド・自負心が高い経営者や実業家ならなおさらか。きっと、こんな方々をあえて狙うのでしょうね、カルト宗教は。

参考:
ゴスペル・インフォメーション・データベース いのちのことば2005年04月号(http://www.wlpm.or.jp/cgi-bin/db/kiji_t.cgi?keys34=0001192
http://www.wlpm.or.jp/cgi-bin/db/kiji_t.cgi?keys34=0001194
あるカルト*その実態と対策
http://sky.geocities.jp/sonnna_ahona4649/arucult.html

2008年10月14日

他宗派には無い「法」

・・・
そして、約三三〇年を経た今、「念佛宗」が立宗され、十四宗となりました。
現在、「〇〇宗」という、宗の名がつく教団は、十三宗以外にもありますが、それらは現存する十三宗のなかから独立し、分派したもので、一般には、一宗として数えません。
尚、既成仏教教団のほかにも、宗を名乗る教団もありますが、これは通称で、正式名ではありません。
・・・
法然上人が念佛を確立し、『浄土宗』を立宗して下さったお陰で、私達が助かったのは、事実ですし、八〇〇年、九〇〇年を経た今、『浄土宗』『浄土真宗』が、何千万人という信者を得て、隆盛を極めているのも事実です。
しかし、肝心の「」はいかがでしょう。
今、『念佛宗』を立宗し、世の中に認められ、支持されなければ、いずれ、私達の教団の存続は危ぶまれ、「」は消滅してしまいます。
・・・
(立宗特別記念号 第162号<5>より)

「法」・・・佛間で行われる「オツムてんてんの儀式」による。証として日想観化仏化菩薩涅槃があるが、これらは絶対に他言してはならない。
一般には非公開にしなければならないことを、ご理解いただければ幸いです。         

2008年10月11日

wikipedia-2008.04.01時点より

特徴
秘密主義の新興カルトであるが、教義は浄土三部経や南無阿弥陀仏の称名念仏を独自に解釈・発展させたものであり、独自の儀式を基軸にし、その儀式により得られるとする証(あかし)を信仰のよりどころとしている。相伝の書があり公開されたこともある。教義一切は教団外に漏らしてはならず口外すれば無間地獄に落ちるという教義や、悪用されるのを恐れて仏法を裏に隠したという教義、儀式の特徴は、善鸞がはじめた隠し念仏にルーツがあるのではないかと見られている。
1989年に日本の仏教第14宗として監督官庁に認可されたと月刊誌に主張しているが、そのような事実は確認できない。
信者は同行と呼ばれる。熱心な同行であればあるほど、善知識、専従と呼ばれる僧籍を有する上位者に宗教的隷属意識をもつ。信者に対しては集団心理を悪用した洗脳を行う。30万円、100万円と高額の入会金が必要となる。(一般成人の場合の標準額38万円:2008年現在)
入信までの流れの概要は以下の通りである。

勧誘
取引先の社長や身近な親戚等、容易に断われ切れない相手から、釈迦が教えた仏教の真髄を学べる等と説得され、とにかく京都に来て嵐山の無量寿寺に行くようにと執拗に勧誘されるのが典型的なパターン。いい話・機会は今、ありがたい話と勧誘される。

入信儀式
前日に京都の旅館へ行く。宿泊は、東○インに指定されており、毎朝タクシーにて別院に通う。京都にある京都別院にて2泊3日間で監禁状態で洗脳される。非日常の特殊な心理状態下で教義の講義と、独自の儀式がある(定員は50名:2008年3月現在)。
説法を聞いてから、白装束を着て、仏間で「よし」といわれるまで頭をぶつける。教義は秘密で口外すると無間地獄に落ちると脅迫される。儀式の後に、太陽直視(日想観と称す)、虚空に満ち満ちている光の粒子(化仏化菩薩と称す)を見ることが出来るようになったと言われ、これらは儀式により菩薩になった証とされる。しかし、実際は、太陽光線のような強い光を直視した場合、眩しすぎて涙が出る他、視神経が閾値を越えてブラックアウトという麻痺状態になるが、それで即失明するわけではない。ただし、太陽直視を続けた場合、網膜や視神経を損傷して失明を起こす危険性がある。最終日に数十万円から数百万円の入会金を支払う。日時入りの「信心決定」という封筒を貰う。
その後、帰宅してから、へそに「南無阿弥陀仏」と書いた紙を貼り付けて眠り、翌日、川に流す。

五具足相伝
また、200~300万円で五具足相伝という儀式が受けられ、浄土で生まれる場所が変わると言われている。

活動
儀式が済み入会すると、各地域にある支部(別院)にて同行としての活動が開始する。同行同士で集まり勤行したり、また本山より説法師を迎えての説法を聴聞する。青年部の活動としては、同行の子供を対象にした林間学校等が行われ、ここでは仏教の基礎的な教え(四恩等)を元に活動する。一方で、多額の布施が必要となり、年数回の高額に設定された布施や回向、ほかにもなんらかの高額の出費がたびたび必要となる。通常、一般同行は、布施や回向に対し、功徳を積む、祖霊を救うとして、自発的かつ肯定的に捉えている者も多い。インターネット上にある匿名の掲示板『知りたい。。。』によると、多額の出費や行事参加の強要に対して、真偽、実数は確認できないものの、一部の信者、元信者が不満、反発を訴えている。
儀式によって、仏になったため、死んだ信者は死後硬直が起きないという非科学的な事象を信じている。 また信者が死亡(涅槃と称す)すると、奇跡を確認する名目で死体を触って死後硬直や体温低下が無いことやその唾液や口臭を確認する異常な行動パターンを集団で行う。死体には法水と呼ばれる水もしくは薬品を飲ませる場合と飲ませない場合の2通りがあり、飲ませた際にはその効用が顕著に現れるが、飲ませない場合も硬直がすぐにとける等の独特の状態を表す。ただし、これらはエンバーミングとも共通する事象である。

広告塔
上述のように多額の金銭が必要となることから、信者は主に富裕層をターゲットにしており、元農林水産省事務次官で日本中央競馬会理事長や日本銀行政策委員会委員などを歴任した故・武田誠三(念仏宗:元理事長)や、日本コロンビア元社長の望月和夫(念仏宗:前理事長)、ユニー名誉会長の西川俊男(念仏宗:現理事長)などの官界や財界の有力者も名を連ねている。西川俊男は、名前を貸しているだけで教団の実態はわからないと週刊誌の取材に対して言い逃れをした。
寛仁親王が念仏宗無量寿寺の信者であるかのように教団は勧誘・宣伝していたが、教団が1991年に盲人写真展のスポンサーとなった以外の事実は確認されていない。

裏金つくり
幹部であった元信者によれば「護持会」という組織が、旅行の宿泊費には領収書を切らずに月300万円ほどの裏金を作り、教団本部に流していた。

地域住民とのトラブル
真如の里
1992年5月に岐阜県加茂郡にある白川町と八百津町に67万坪の土地を購入し、新たな拠点「真如の里」と産業廃棄物処理施設を建設しようとした。しかし、1996年、これだけ大規模な宗教施設(ならびに産業廃棄物処理施設)がオウム真理教のサティアン建設の二の舞になるのではという懸念と、念仏宗無量寿寺と緊密な関係にある産業廃棄物処理業者を恐れて、地元住民による反対運動が起こった。隣接する御嵩町では産業廃棄物処理施設反対派の柳川町長(当時)が襲撃される事件があった。柳川町長(当時)は二人組に襲撃されて瀕死となった。しかし、地元住民の強い反対により中止に追い込まれた。この際、無量寿寺は反対運動でビラを配った住民を名誉毀損で訴え、被告の住民は、高額の壷を売りつけるという記載に損害賠償を命じられた。霊感商法まがいという表現に対しては、真実と信じるに相当な理由があったとして賠償が却下された。
「真如の里」の移転先として、京都府船井郡丹波町が選ばれたが、これも頓挫した。この時は、美術館をつくるなどと述べ、寛仁親王の話を盛んにしたため、教団のトップが寛仁親王であると住民に思われていたという。
その後、兵庫県加東市(合併前の当時は兵庫県社町)に計画変更した。この土地は、ペーパー会社のヒューマンアンドメンタルヘルスが買っている。別名で開発許可をとり、その後、宗教施設を建てるということである。 なお、進出が決まった当時の兵庫県社町の上石勝己町長、小寺博助役、石田三千男総務部長(いずれも当時)が2001年の参議院選挙の際に公職選挙法違反容疑(公務員が職務上の地位を利用)で逮捕された。公職選挙法違反の割には、兵庫県警が通常より厳しい捜査姿勢で臨んでいたことから、暴力団の新たな資金源になっている可能性が疑われたり、上石勝己町長(当時)には念仏宗無量寿寺から五千万円が渡ったという非公式な情報が出回っていた。複数の暴力団が絡んでいるという。
白糸の滝
2007年には、富士宮市にある天然記念物の白糸の滝の入り口にある「富士急白糸滝レストセンター」の跡地を無量寿寺が取得していることがわかった。住民は反対運動を起こした。富士宮市は土地を取得し「富士山世界文化遺産センター」にしたいとしているが、無量寿寺は売却は考えていない。

その他
1998年、無量寿寺の京都別院建設に対し、付近住民が署名を京都市に提出し反対運動を行っていたが、無量寿寺の関係者はポスターの撤回を求め、嫌がらせの電話を行い、住民の反対をよそに建設を行った。無量寿寺に関する記事を訴えて裁判に勝っているという嘘も述べた。
1998年、福井県朝日町では、製麺屋が道場の名前で建築確認を取り、中学校の前に建設していた建物が、急遽、無量寿寺の福井別院と名を変えた。反対運動を行った住民に対し、携帯電話や勤務先に無言電話があり、反対運動の看板が燃やされるということが起こった。
2000年、石川県金沢駅西口での駅西会館の建設に対して、地元住民が投票を行い建設反対に可決されたがこれを無視して建設を行い、反対者に裁判で訴えると言ったり、尾行や監視も行われた。金沢の別院は2002年に完成した。

2008年9月6日

法座説法内容(一部)

「七五三」
人間の顔には7つの穴(口)がある、体の中に5つの臓腑がある、下半身には3つの穴がある、だから七五三。
また、穴(口)の数は上下で10コあるが、第3の眼を開けば11の穴になる。
11の穴と、七+五+三=15で、11月15日が七五三の日。
神社のおみくじの「吉」は、十一番目の口と書く。

「相撲」
相撲の土俵には4つの大きな俵と、32の小さな俵がある。
4+32=36で、2つに割ったら18になる、これは弥陀の十八願を表している。
軍配には太陽と月が書かれている。 それは日想願(表)と水想願(裏)つまり表裏一体を表している。
軍配の下に何かついている。その数は18個であり、もちろんこれは弥陀の十八願を示している。
理想の立会いは「阿吽の呼吸」をもって行われるとされる。阿吽=神社の狛犬=仁王像である。
満員御礼の垂れ幕というのは花札の桜と同じで日想願。

「浦島太郎」
亀を助け(前世で善行をつんだ)、竜宮城に行った。
乙姫様に玉手箱をもらった(正法をもらったということ)。
玉手箱を開けたらおじいさんになった(「人に言ってはいけない」という教えを守らなかったため、法の力が消えたということ、他言無用)。
つまり、正法誹謗してはいけないということ。

「365」
人間には、365本の骨がある。
参考*http://kids.gakken.co.jp/kagaku/110ban/text/1289.html
人間のツボの数は365個なんです。
人間の平熱は36.5度でしょう。
これは一年365日を表している。凄いでしょう!!!

「正法である根拠、花札のうぐいすが「法聴け-」と鳴いている。」
「前世の事を覚えてないのは人間だけで、正確に言うと、お腹の中にいる時はまだ覚えているそうで、生れ落ちる、その時にあまりの痛さのために、前世までの記憶を忘れてしまう」

すばらしいお話を聞いたことがない方へ。
(一部改変)

2008年8月28日

勧進

あらら、更なる勧進要請ですか。

もうすぐ第五回全世界仏教サミットです。海外の仏教指導者を招くための資金が足らないのでしょうか?無理して呼ばなくてもいいんですけど・・・。
トップダウン式の強制ノルマにはしないでほしいね。

布施の月だとか、わけのわからない集金を何度もさせているのに、まだ足らない?
どういう金銭感覚をしているのか不思議でならない。
お釈迦様より連綿と受け継がれた「清浄なる」仏教教団のはずなんだが。やっぱり金か・・・。

  三草山 円に心を 定めたり     kakashi

2008年8月24日

知りたい。。。

wikipediaにある外部リンク、 
知りたい。。。 信者及び関係者、無関係者の意見交流の場

はすでに閉鎖されているので見ることができません。
見られたことがない方のために、一括削除される直前の最後のページを載せておきます。
ご参考までに。(下からの番号順なので読みづらいです)

削除しました。
もしご覧になりたい方は、コメント入れてください(最後のページしかないけど)。

2008年8月19日

沿革

開祖は、2,500年の昔に釋尊が説かれた『念佛』を拠りどころとして、一切衆生の真のやすらぎの為、開宗した。

1.昭和54年12月19日、京都府知事より宗教法人として認証される。
2.平成4年10月12日、『立宗』につき、京都府知事により規則の一部変更を認証される。
(平成8年 概要より)

単に「~宗」に改称で、日本の仏教宗派の仲間入りですか。日本の仏教十四宗は自称ですね。
そう、2,500年前に釈尊により説かれた念佛ですよね。

2008年7月30日

落慶法要

2008年7月17日、仏教の王堂、落慶法要が行われたようです。
新聞各紙に、とても大きな広告とはすごいですね。
ただ、まだすべて完成はしていないようですが。

公式ホームページ
ttp://www.nenbutsushu.or.jp/

ホームページによれば、一般人の方も参詣できるようです(事前申し込みとのこと)。環境保全のため、来年からのようですが・・・。
環境保全を考えるなら、こんなでかいの造らなきゃいいのに。

観無量寿経

佛告韋提希 汝及衆生 応当専心 繋念一処 想於西方 云何作想 凡作想者
  一切衆生 自非生盲 有目之徒 皆見日没 当起想念 正坐西向 諦観於日
  令心堅住 専想不移 見日欲没 状如懸鼓 既見日已 閉目開目 皆令明了 
  是為日想 名曰初観

釈尊は韋提希夫人に仰せになった。 皆の者は、ひたすらに西方に思いをかけ、その世界(浄土)を想い描くがよい。どのように西方を思い描くのか。まず生れながらにして目が見えないのでなく、目が見えるものは皆、日没の光景を見るがよい。それを始めるには、姿勢を正し西に向かい座り、はっきり夕日を思い描くがよい。心を乱さずに集中し、他のことに心とらわれずにおれば、次に夕日が沈もうとし、西の空に鼓が浮んでいるかの様を見るがよい。それを見終わった後に、目を閉じても開いても、その夕日がはっきりと見えるようにするのです。このように想い描くのを日想といい、第一の観と名付ける。

こんな感じが意味ですか。でも、この教団での日想観の解説は『鼓のように見える太陽に集中していると、だんだん太陽が見えるようになってくる。まわりが輝いて見えるのだ。そして、すぐに足元(暗い所)を見てもはっきりと明るく見える。(状如懸鼓 既見日已 閉目開目 皆令明了)』とか。
要は、都合よい漢字をそれらしくつなぎ合わせてる気がするけど。でも「裏に隠された正法」だから、普通一般に訳したらダメなのかも。

2008年7月24日

「証」

儀式を受けた後に、正法の「証」を確認するんです。

日想観
太陽を直接見ることができる。最初は眩しくて見ていられないのですが、だんだん慣れてくると見えるようになる。太陽の外周がキラキラと輝いて見えるようになる。その後、目をそらすと残像が残り、緑色っぽく見える。
詳しくは観無量寿経に載っているそうなので、参考までに。
儀式後、私がこれをさせられた時はたぶん太陽の角度からして、朝早くだったと思います。(時計・携帯電話は持ち込めないので、時間の感覚がわからなかったので)
注意点は、儀式を受けた方しかできませんので、一般の方はお気をつけください。


化仏化菩薩
空気中にとても小さな光の粒子らしきものが、いくつも飛び回っているのが見える。特に、青空を見上げると見えやすい。
額から20~30cm程のところを見るような感じで、すこしフォーカスがずれるような見方をする。
詳しくは「プラーナ 見える」で検索されるといいと思います。
たしか無量寿経に載っている。
これも、儀式を受けた方しかできませんので、ご注意を。

2008年7月22日

勧誘・入門

入門するには冥加料38万円必要で、とても遭い難いご縁である。
家族や親戚、仕事関係などから勧誘されることが多くて、断りづらい状況もしばしば起こっている。さらに、内容をほとんど告げられずに勧誘されることもある。

勧誘された数十人が京都に集まり、2日間、団体の概要、仏教の説明を受けることになる。
その後、入門すると、さらに儀式(極秘です)を行う。それを終えると、太陽を直接見られる、目の前に無数の小さな閃光を見ることができるようになる。しかし、これらはこの儀式を受けた人にしかできないとのこと。
そして、ここで聞いたことを誰にも話してはいけない(誓約をしなければならない)。

出費
入門以降にかかる費用
嵐山へいくまでの交通費は各自で出費。
護持費・月会費など4千円、聴聞1万円、回向1万円、特別回向1万円、布施1万円、法名100万円、勧進100万円などがある。年間だと会費が5万円程、六大祭事の聴聞と回向がセットで12万円以上。特別回向が4回で4万円、布施は少なくても5万円以上。法名、勧進は基本1回のはず。
おかしい。最初は護持費だけで、布施は気持ちだけと言っていたのに・・・。
最初にはっきりと言わないあたりがさすがです。
どうもこの教団は、かなり多額の「」のかかるお釈迦様がおいでのようです。

新規項目依頼・検討用

新規の項目などの依頼は、こちらでコメントお願いします。